2011年8月30日火曜日

すいかの葉っぱ

みなさん、すいかの葉っぱって見たことあります??


















































じゃん!!
こんな葉っぱが付いてるなんて全然知らなかった(・д・) 
うちの弟が育てたすいかです。
実際に食べてみましたが、程よい甘さなうえに、水がだらだら垂れてくるほどジューシーで、思ってた以上に美味しかった!






うちの愛猫☆

帰っていつもパワーもらいます!








地震が起きてから初めての帰省でしたが、まだまだ地震の被害が深く残っている状態です。家の中のいたる所にヒビがあり、傾きも想像していた以上の傾斜で、正直ショックでした。


うちだけじゃなく、窓ガラスが割れたままの状態の家や、瓦がはがれたままの家もたくさんあり、継続した支援がいかに重要かということを再認識させられました。


困ってる人たちのためにも頑張れる人が頑張らないとね。一人一人は微力でも、無力ではないから。

青森旅行〜二日目〜

夜が明けて、2日目。天気予報はかわらず傘マークがついているのに、朝窓を開けると晴れ間がすでに見えてきました♪2日目は歩いて観光する予定だったので晴れてくれて本当によかったです!



 広間にあった絵。いたるところに絵が飾ってあり、本当に素敵な宿でした。
 宿を出て、まずは最初の目的地。『ねぶたの家 ワ・ラッセ』。モダンな建物です。
 ここは、毎年ねぶた祭で使われたねぶたがそのまま飾ってある展示場所になっていて、ねぶた祭りに行けなくてもここでねぶたを間近に見ることができます!写真撮影もオッケーです♪






 実際近くで見るとものすごい迫力で、想像以上に感動しました!!








 色づかいも繊細で、骨組みの曲線の作り方なんかは芸術的でした。こういう細かい所もきちんと作ってあるところが、ねぶたの魅力になってるんでしょうね!


ねぶたの家のあとは、棟方志功記念館と青森県立美術館へ行き、どっぷり絵を見てきました。青森は実は芸術の街で有名で、美術館がたくさんあるんです!他にも行きたい美術館があるので、また違う機会に行ってみたいです。


そんなこんなで、青森旅行も無事終了。あっという間の2日間だったけど、家族で旅行することはなかなかないので、とてもいい旅行になりました!
でも、親に甘えっぱなしだったので、いつの日か『俺、全部払うから!』って言えるよう頑張んなきゃな。

青森旅行〜初日〜

23日〜26日の4日間夏休みを頂いたので、実家の岩手に帰りました!
23、24日は約10年ぶりに家族で青森旅行をしてきたので、その模様を紹介したいと思います♪


新青森駅☆でも、天気は最悪で、ものすごいどしゃ降りでした↓
まずは、ここからレンタカーを借りて父の幼少時代過ごした蟹田へ。

青森は、雪がたくさん降るところなので、屋根が平らな家ばっかり。
斜めのほうが、雪が落ちるからいいんじゃない?って思ったんですが、雪が下に落ちるほうが、逆に処理に困ってしまうほどの雪の量のため、上に積もらせといて雪解けをひたすら待つんだそうです。大変( ; _ ; )






蟹田に着いたはいいものの、あいかわらず台風並みの雨と風だったので、車から外に出られず、買っておいた駅弁を車の中で頂きました!すっごく美味しかったです。








ところで、すごい雨が降ってる時のカモメの過ごし方って見たことあります?




ただひたすら、雨に向かってじーっと立ってるんです(笑)しかも、かなりの群れで。その必死さがこの写真で伝わってるかなぁ?
よろけながらも必死に立ってる姿が、カモメ達には悪いけど、もう可笑しくて可笑しくて。雨じゃなきゃ絶対見られなかった風景だったので、いい思い出になりました!


蟹田にあった市場。ウェル蟹なのに蟹が一匹も売っていなかったという現実。







そのあとは、太宰治記念館へ。太宰治の父は地主さんだったらしく、かなり立派な家でした。











雨がすごかったので、予定していた湖へは行かずそのまま宿へ向かいました。






宿のご飯は、海の幸三昧で大満足☆やっぱり、旅のご飯はこうでなくっちゃ!





食事後、部屋でウイスキーを飲むために氷を頼んだのですが、届いたのがこれ。
バケツかよってツッコみたくなるほどの大きさ(笑)氷が欲しいとしか言わなかったので、何に使うか伝えるべきでしたね。ま、旅はいろいろ面白いことがあったほうが楽しいので、全部ひっくるめていい初日でした!

2011年8月16日火曜日

富士登山〜頂上編〜

さて、感動的な御来光まではよかったのですが、御来光が始まる以前からトイレを我慢していた僕は、頂上まで行かないとトイレがないという事実を知り、がくぜんとしてしまいました。頂上までは写真からもわかる通りまだまだ登らなくてなりません↓


相当きつい坂で、相当体力も奪われているはずなのに、トイレに行きたい!!という思い一心で、今まで一緒に登ってきた先輩をおきざりに、頂上まで一気に駆け登りました。

本来なら3人で頂上に着いた瞬間をわかちあうはずが、1人で到着。
そして、『頂上着いたぁ!やったぁ!!』と感動を味わってる人達がたくさんいるのを横目に、ひたすらトイレに向かいました(笑)2時間以上我慢していたので、許して下さい。

 そして、無事トイレを済ませ、改めて頂上到達!しかし!!!

 富士山の真の頂上はここから30分以上歩いた先にあるのです(>_<)

 富士山の火口。写真では伝わりにくいですが、かなりの深さ。

 馬の背と呼ばれる頂上前の最後の坂。最後の最後にこの坂は鬼です。

 しんどさ200%。もう笑うしかない

 そして、富士山の真の頂上に到達☆

 高すぎて足がそわそわ。

頂上からの素晴らしい雲海。
この岩、わんちゃんの横顔に見えません?




1時間半かけて頂上を一周し、その後3時間近くかけ、駐車場のある5合目まで一気に下りました。

途中、『そろそろゴールかな』と思って地図を見てみたら、まだ半分しか降りてない事を知り、はかり知れないショックを受けながらも、なんとか無事に富士登山を制覇することができました。


月曜日仕事をして、その夜富士山に向かい、23時半から登り始め、元の場所に戻ってきたのが12時半だったので、合計13時間の登山。その途中寝たのが1時間ぐらい。ほんとよくやった、自分!!
でも、40代で行動を共にした先輩方には頭があがりません(笑)


想像していた以上のしんどさでしたが、想像していた以上の絶景も見ることができました!
改めて、世の中は実際体験しないとわからないことだらけですね。体験せぬもの語るべからず。これからも、いろんな事にいっぱいチャレンジする自分でいようと思います!



2011年8月11日木曜日

富士登山〜御来光編〜

8月8日ついに富士登山に行ってきました!

台風が、またしても日本の近くにきていて、しかも今回は二つの台風に日本が挟まれているという最悪な状況で、また前回の二の舞になるんじゃないかと心配していましたが、五合目に着いた瞬間、その不安は吹き飛びました。

上を見上げると、プラネタリウムを見ているみたいな満点の星空で、風もほとんどなく、登るには最高の状態!



気分が高まったところで、出発☆

真っ暗なので、ヘッドランプなしでは恐ろしくて歩けましぇん。

まずは、六合目到着!

六合目にあった謎の鯉のぼり。風がないので、寂しげに揺れていました。切ないを通り越して、ちょっと不気味…。


さらに上を目指します!上を目指している途中、流れ星もたくさん見えてテンションは最高潮☆☆

途中休憩。ここまでは余裕の3人♪ですが、このあと、日の出までの写真が全くありません。なぜなら、六合目から八合目までの登りがあまりにあまりに辛すぎて、写真を撮ってる余裕なんて微塵もありませんでした(笑)


そして、徐々に太陽が!色合いが綺麗。

太陽が出る前に腹ごしらえ。うめ!中身は明太子ですが。




もう少し!


そして、日の出の瞬間。ただただ感動です。






雲海も絶景。




御来光、最っっ高でした!

頂上編はまた後日アップします★